| 第7回アンパイアスクール | |||
| 一般受講要綱 | |||
| 定員に達した為、受付を終了させて頂きました。 | |||
| 1.主 催 | 全日本野球会議審判技術委員会 | ||
| 2.期 日 | 2007年12月8日(土)〜12月9日(日) 2日間 | ||
| 3.会 場 | ロッテ浦和球場 | さいたま市沼影3‐8‐5 048-865-1742 | |
| ラフレさいたま | さいたま市中央区新都心3-2 048-601-1111 | ||
| 4.講 師 | 麻生 紘二(全アマ国際審判員育成委員会委員長) | ||
| 丸山 博(日本野球機構野球規則委員) | |||
| 富沢 宏哉(元日本野球機構野球規則委員) | |||
| 井野 修(セ・リーグ審判部長) | |||
| 前川 芳男(パ・リーグ審判部長) | |||
| 中本 尚(全アマ国際審判員育成委員会副委員長) | |||
| 他、セ・パ両リーグ審判員およびアマチュア審判員数名を講師として招聘予定。 | |||
| 5.受講資格 | @審判に興味のある方(審判経験の有無は不問) | ||
| A18歳以上 | |||
| 6.定 員 | 100名(先着順) 11月16日(金)締め切りとさせていただきます。 | ||
| *定員となり次第、受付を終了致します。 | |||
| 7.受講料 | 一律 20,000 円(宿泊費含) | ||
| ※受講者全員宿泊していただきます。 | |||
| 8.申込方法 | 受講希望の方は、以下の必要事項を記入し、FAXあるいはメールにて、 下記までお申込ください。 | ||
| 必要事項 | |||
| @氏名 A住所 B電話番号 C年齢 D審判経験の有無 | |||
| 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1−7−12 サピアタワー8F | |||
| 全日本アマチュア野球連盟 内 | |||
| アンパイアスクール事務局 迄 | |||
| TEL 03-3201-1155 | |||
| FAX 03-3201-0707 | |||
| E-mail baseball@jaba.or.jp | |||
| 9.受講受付 | 申込を受け付けた方には、事務局より手続き要領が送付されます。要領に従って お手続きいただき、受講料を指定口座にお振込みいただきます。 受講手続きが完了した方には、受講票を送付します。必ず、当日お持ち下さい。 | ||
