• トピックス
  • 日本野球連盟について
  • 会員募集

2005年JABAトピックス一覧

JABAトピックス

5月14日 第30回全日本クラブ野球選手権大会 開催要項

1.主催 財団法人 日本野球連盟・毎日新聞社
2.後援 スポーツニッポン新聞社
3.主管 日本野球連盟関東地区連盟
4.協賛 ミズノ株式会社
5.期日 平成17年9月2日(金)~5日(月)
6.会場 インボイスSEIBUドーム
7.代表チーム 北海道 1、 東北 4、 北信越 2、 関東 4、 東海 1、 
近畿 2、 中国・四国・九州 1
8.出場資格 (財)日本野球連盟登録規程を適用し、各予選開始日の一週間前までに登録を完了したクラブ登録チームおよび競技者に限る。ただし、同一会社(又は官公庁等)の競技者(選手)の大会出場(25名以内)は、10名を超えないものとする。
9.大会登録選手 代表チームは、7月29日までに大会登録選手および役員を「出場承諾書」記載、3部作成し、1部は地区連盟を通じて本連盟へ提出、1部は直接本連盟へ提出(FAX可)、1部はチーム控えとして責任者が所持する。
※代表決定が、7月29日以降の地区については決定次第早急に提出する事。
10.出場選手数 大会登録選手の中から、出場選手(25名以内)を決め、毎試合ごとに大会本部へ提出することとする。
11.大会規則 平成17年度公認野球規則による。
12.試合方法 トーナメント方式で行う。(組合せは実行委員会で決定し、7月中旬発表)
13.試合時間 4試合日  9:00 11:30 14:00 16:30
3試合日  9:00 11:30 14:00
14.費用 ①本大会に出場するチームの所在地から東京までの往復運賃(特急・急行料金は除く)20名分を支給する。
②滞在費およびその他諸経費はチーム負担とする。
15.表彰 優勝チーム    優勝旗・優勝メダル
準優勝チーム  準優勝盾・準優勝メダル
個人賞    最高殊勲選手賞・敢闘賞・首位打者賞
16.特別規則 コールドゲームは、決勝戦も含め、次のように適用する。
  a.7回以降10点差の場合
  b.6回裏、又は7回以降、試合続行が不可能になった場合。
   但し、大会運営上やむを得ない場合に限り、特別な処置を講ずることもある。
17.注意事項 (1)ベンチには出場承諾書に登録した競技者および役員以外は入れない。
(2)第1試合の出場チームは、開始時間の1時間前にグランドに入れる。
(3)シートノックは5分間。但し、大会運営上短縮又は中止することもある。
(4)メンバー交換は、第1試合は開始40分前、第2試合以降は前試合の5回終了時に、大会本部で行う。